グランド180°

スポンサーリンク

グランド180°

さて、いよいよ回転系のトリックです。
180°ができるようになると、トリックの幅がすごく広がるので、
ぜひ 覚えてください。

まず、皆さんは180°なんてただ回ればいいんでしょ?っと思うと思います。
まあ 実際そう言われるとそうなんですけど、
ここでは、かっこいい180°を説明したいと思います。

どういうことかって言うと、
ただ 両膝を上げて足だけで(自分でジャンプして)180°するのは、
見た目もバランスも悪いです。そして次のトリックに入りにくいです。

回転(スピン)系のコツは、上半身(体全体)で回ります。
下半身だけで無理に回ろうとしても、回りきれません。

そして、とても重要なのは、回転する軸というのは、
常にボードの真ん中であるということを忘れないで下さい。

これは図を踏まえて説明したいと思います。

ボードの回転(軸)について
まず最初に 正しい回り方ですが、
図のように回転する軸が、ボードの中心になって回っています。

この状態だと、回っている間のバランスが良く、
安定して回ることができます。

頭の真上から垂直に串を刺し、その串を軸として、
それを中心に回るようにして下さい。
そうすると こんな感じになります。

次に 悪い例ですが、軸が中心からずれているとこうなります。
(これはちょっと極端だけど)

こうなると、回っている最中のボードのバランスが悪く、
スピンが安定しないので、転びやすくなります。

特に後ろに重心がかかっている時になりやすいです。
あと エアーするタイミングが遅くてもこうなり易いです。

Front Side 180° (時計回り)

最初にまず 180°はオーリーから入っていきます。
オーリーで飛んだらすぐ、左肩(上半身)をちょっと斜め下(後ろ)に落とします。
どうゆう感じかと言うと、体を包み込むように、
左肩を自分が滑ってきたラインの方(真後ろ)に回します(落とします)。

どうして斜め下に肩を落とすのかというと、そうすることによって、
ボードが地面と平行に回転するようにバランスをとるためです。
上半身を回すことによって、自然に下半身(ボード)も一緒についてきます。
そして、ボードが180°回ったら、両足の裏全体でしっかり着地してください。
最初はちょっと つま先に力を入れてやると楽にできると思います。
あと ちょっとしたコツとして、
目線が真後ろ(滑ってきたライン)をみるようにするときれいに回れます。

Back Side 180° (反時計回り)

これも最初にまず オーリーから入っていきます。
オーリーで飛んだらすぐ、
左肩(上半身)が 山を描くように(後ろ)左回り(時計回り)に回します。
どうゆう感じかと言うと、ラジオ体操に胸をはって体を大きく回すやつがありますよね、
あれと同じ感じです。

そして、ボードが180°回ったら、両足の裏全体でしっかり着地してください。
最初はちょっと かかと に力を入れてやると楽にできると思います。

そして最後にスピン系のトリックでとても重要なことなんですけど、
回っている途中(トリックの最中)は、

常にボードの真上に自分の体がくるようにしてください。

そうしないと回りづらいし、うまく着地ができません。

スポンサーリンク